レポート
地域おこし協力隊 レポート㊼「トレッキング」
『地域おこし協力隊 レポート㊼』 ① ハゲ山 令和元年5月13日(月) 上市町暮らしを始めて4年目。 初めて「ハゲ山」に登りました。 上市町のトレッキングコースの中では初級者向けの山。(標高464.7m) 登山口からは約 … “地域おこし協力隊 レポート㊼「トレッキング」” の続きを読む
地域おこし協力隊 レポート㊻「くらしたい国、富山」移住者交流会
「地域おこし協力隊 レポート㊻」 平成31年3月10日(日) 「くらしたい国、富山」移住者交流会が開催され、約100名近くの参加者で賑わいました。 今年度より、「富山県地域おこし協力隊表彰」の表彰式が行われ、3人の元隊員 … “地域おこし協力隊 レポート㊻「くらしたい国、富山」移住者交流会” の続きを読む
㊺かみいち町暮らし交流会
「地域おこし協力隊 レポート㊺」 平成31年3月9日(土) 上市町に移住して来た方と地元の方の交流の場「かみいち町暮らし交流会」を開催しました。 今回は上市町横越にある「コミュニティ・カルチャールーム クロポッケ」で開催 … “㊺かみいち町暮らし交流会” の続きを読む
㊹かみいち町暮らし交流会
「地域おこし協力隊 レポート㊹」 平成30年12月1日(土) 上市町に移住してきた方と地元の方の交流の場「かみいち町暮らし交流会」を開催しました。 この交流会は、移住に関しての悩みや問題・課題などについての意見交換の場と … “㊹かみいち町暮らし交流会” の続きを読む
㊸かみいち町暮らし交流会 2018vol.2
「地域おこし協力隊 レポート㊸」 平成30年9月1日(土) 上市町に移住してきた方と地元の方を対象に「かみいち町暮らし交流会 2018vol.2」を開催しました。 上市町横越にある「コミュニティ・カルチャールーム クロポ … “㊸かみいち町暮らし交流会 2018vol.2” の続きを読む
㊷はっぴーママ 富山版2018秋号
『地域おこし協力隊 レポート㊷』 「はっぴーママ富山版2018秋号」に、上市町の特集「上市町的 ハイキングのススメ」が掲載されました。 今回は、森林セラピー基地にも認定されている城ヶ平山遊歩道での親子ハイキングの様子が紹 … “㊷はっぴーママ 富山版2018秋号” の続きを読む
㊶かみいち町暮らし交流会 2018vol.1
「地域おこし協力隊 レポート㊶」 平成30年6月30日(土) 上市町に移住してきた方を対象に「かみいち町暮らし交流会 2018vol.1」を開催しました。 上市町でも真夏日となったこの日、「コミュニティ・カルチャールーム … “㊶かみいち町暮らし交流会 2018vol.1” の続きを読む
㊵はっぴーママ 富山版2018夏号
『地域おこし協力隊 レポート㊵』 「はっぴーママ富山版2018夏号」に、上市町が掲載されました。 これまで2017秋号と2017冬号に、上市町の「なか遊びのススメ」と「外遊びのススメ」が紹介され、町外から来られる方も増え … “㊵はっぴーママ 富山版2018夏号” の続きを読む
㊴カミール「花植えイベント」
『地域おこし協力隊 レポート㊴』 平成30年4月4日(水) カミール玄関前で花植えのイベントが行われ、上市保育園と三日市保育園の園児のみなさんが参加してくれました。 この日は晴れて暑くなり、園児のみなさんは汗だくになりな … “㊴カミール「花植えイベント」” の続きを読む
㊳「くらしたい国、富山」移住者交流会
『地域おこし協力隊 レポート㊳』 平成30年3月17日(土) 富山県へ移住された方が集合した「くらしたい国、富山 移住者交流会」が県民会館で開催されました。 石井知事によるご挨拶と乾杯で交流会がスタートしました。 富山に … “㊳「くらしたい国、富山」移住者交流会” の続きを読む